四川風茄子と万願寺唐辛子炒め
近所から万願寺唐辛子もろったがめちゃ辛いのでどう料理するのか?悩んでて、YouTubeでいろいろ検索したら、四川料理に合いそうで作ってみました。これはご飯に進むやつです。wピリ辛で美味いです。クックパッドにもありましたが味噌の方が多いみたいです。
材料
茄子          4個
 万願寺唐辛子      4個
 オイスターソース   大さじ1
 塩          適量
 醤油         適量
 サラダ油       適量
作り方
1.茄子を細切りにします。こんな感じで切ります。



2. 茄子をボウルに入れる。

3.万願寺唐辛子を切ります。

4. にんにくを用意する

5. にんにくを潰すw
にんにくをぶっ壊す!w

6. 肉を炒めます。

7. にんにくと万願寺唐辛子を入れてて香りを出します。

8. 茄子を入れて炒め続ける。茄子を細切りすることで炒める時間が短小できるので楽です。

9.この位炒めたら、味をつけます。塩と醤油とオイスターソース入れて、30秒位炒めたら完成です。

10.完成です。

いかかでしょうか?買ってきた万願寺唐辛子が辛くて食べれない時ぜひこのレシピ作ってみてください。ピリ辛でお美味しいです。
 本番の四川料理辛そう。

 
 
